集材の業務に関して現場の安全に役立つクイズをご用意しました。
計算問題もありますが、すべて3択形式です。
スマホや電卓などを使っていただいてもかまいません。
基本的な考え方を整理することができますので、これから林業や集材業務を始める方にはぜひお勧めします。
回数を分けていますが、できる方はどしどし進めてください!
荷の重さについて
1日目 (a1)
2日目 (a2)
3日目 (a3)
ワイヤーロープの扱いについて
4日目 (b1)
5日目 (b2) やや難問です。
搬器の扱いについて
6日目 (c1)
7日目 (c2)
8日目 (c3) やや難問です。
【不在のお知らせ】5月24日~27日はNEW環境展@東京ビックサイトへの出展のためお問合せページよりご連絡ください
・ 製品
> 搬器 HANAKO
- 使い方
- 開発背景
> 山仕事用具
- 立介
- 消耗品
- EyeEye
- kMidra
- Cliblock
- Hooclip
- Blockneck
・サポート
・お問い合わせ
・会社案内
> 特定商取引法に基づく表記
・データ
> 資料ダウンロード
> 動画
> 周辺資機材おすすめ
> 単引きの限界と危険
> 関連する特別教育
> アイスプライスの作り方
・ブログ
森の機械株式会社
〒501-3218 岐阜県関市東志摩857-1
どうぞ気軽にお問合せください
TEL:0575-30-8129
シェア
フォロー