使用荷重 | 300kgf(3000N ) |
材質 | スチール |
質量 |
本体:8kg (付属の動滑車の質量は含みません) |
サイズ |
本体:390mm × 270mm × 80mm 固定索および動索のシーブ径:Φ75mm |
※使用荷重は、ロープの強度を踏まえ、「小さい方(安全な方)」でお使いください。
EyeEyeで使用可能なロープは以下の通りです。
固定索 |
Φ12mmまでのワイヤーロープまたは繊維ロープが使えます。 |
動索 |
Φ8mmまでのワイヤーロープまたは繊維ロープが使えます。 |
固定索:元柱と先柱をつなぎ、搬器本体を支持するロープ。
動索:集材機ドラムとフック(荷)をつなぎ、搬器を介して荷を移動するロープ。
製品名 | EyeEye(アイアイ) |
内容物 |
|
価格 | 180,000円(税別、送料込み) |
導入サポート |
任意でご利用いただけます。 「サポートページ」にてご案内しています。 |
製品には、動力や、索張りに必要なロープ類などの周辺機材が含まれていません。
また設置に必要な工具は含まれていません。付属品は汎用品で代用可能です。
4倍力にするときは、別途1車の滑車がもう一つ、あるいは2車の滑車が必要になります。
軽架線集材がはじめてという方は、EyeEye以外に様々な機材が必要になります。
よろしければ「HANAKO 300導入前のご準備について(PDF資料)」を参考に機材をご準備ください。(HANAKO 300用の資料を兼用していますので、ご注意ください。)