【 どアップの写真で解説!(PDF資料ダウンロード)】
ここでご案内するのは、ワイヤーロープの「アイスプライス」の作り方です。アイスプライスとはロープの先端をアイに加工することをいいます。一度は憶えたという方でも、久しぶりにやろうとするとなかなか思い出せないものです。ぜひ備忘録としてご参考ください。
アイスプライスの中ではこれが一番簡単でお勧めです。姿がエビのシッポのようになるので「エビ差し」ともいいます。ここではフレミッシュアイ作成後の変形割り差しの進め方について写真とキャプションでご説明します。ファイルサイズは約30MBです。
フレミッシュアイ作成後のかご差しの進め方について写真とキャプションでご説明します。ファイルサイズは約26MBです。
かご差しは「本割り差し」「さつま差し」などとも呼ばれます。できあがった形がかごの姿になります。