チェーンソー安全用具
▶ 丸太バイス 立介および立介II は 丸太を固定するチェーンソー安全用具です
▶ バイス専用なので持ち運びしやすく設置も簡単
▶ 地面に置いてすぐ使えます
丸太を固定する面倒から解放され、チェーンソー作業が楽しく安全に
未利用材を商材に・SDGs推進に
▶ チェーンソーを使う方にはどなたにも
▶ 木の活用を伝える森林インストラクター・里山活動家・アウトドア販売店の強力な味方
▶ 環境教育・木育・各種ワークショップ・技能講習会・野外イベントにも
屋外で使用いただけます。
平らな地面(または平らな床やテーブル)に置いてお使いください。
クリックして拡大
▶スウェーデントーチ(スウェーディッシュトーチ)の作成
販売用に量産する方にお勧め
▶チェーンソーアート(チェーンソーカービング)
小径木でも自立するので始めやすくなりました。自分には無理と思っている方もぜひ
▶チェンソーの練習
一本の丸太で数多く練習できます。「受け口」作成の練習にいかがでしょう
▶長材の縦挽き ~直立させて~
縦挽きすると「面」が作れるため、ベンチ、テーブル、ステップ、橋なども簡単に
▶長材の縦挽き ~横倒しにして~
台座(四角形)が転がりを防止。丸太を地面から離してチェーンソーを当てられます
(続き)次に中央部を切ります。この後、切り済んだ端を固定して反対側を切れば2枚に分かれます
▶斜め切り、突っ込み切り ~横倒しにして~
台座(四角形)が転がりを防止し、安定した角度でチェーンソーを入れられます
丸太からステップ(踏み台)を作る
実際の所要時間:約30分
丸太のコンロを作る
実際の所要時間:約30分
チェーンソーアート(チェーンソーカービング)でウサギを彫る
実際の所要時間:約30分
看板(立体文字)の作成
実際の所要時間:約30分
【初級者向け】スウェーデントーチの作成
実際の所要時間:一本あたり数分
チェーンソーアート(チェーンソーカービング)でフクロウを彫る
実際の所要時間:約1時間
【初級者向け】チェーンソーの練習 受け口の作成
商品名 |
立介 |
立介Ⅱ |
型番 |
TS |
TSS |
サイズ |
500mm✕500mm✕H160mm |
|
口金 |
材質:ステンレス 開口部幅:280mm |
|
クランプ |
開口部幅:280mm 固定深さ※:100/70/40mm |
|
台座 |
材質:集成材(ウレタン撥水加工) ペグ穴:なし |
材質:ステンレス ペグ穴:Φ15mm×4コーナー |
質量 |
5.5kg |
11.5kg |
定価 | 28,000円(税別・送料込み) | 35,000円(税別・送料込み) |
※固定深さはピン(付属)により調整。
ステンレスはSUS304を使用。立介Ⅱにペグは付属していません
【2023年9月28日(木)林内実習のため臨時休業】誠に申し訳ございませんがご連絡は問合せページまたはメールでお願い申し上げます