固定索用 繊維ロープ

MainLine KP1459E

■ ワイヤーの代替となるDyneemaダブルブレード・ロープ
超軽量のため斜面での設置・撤収にかかる負担を軽減し、かつ工期を短縮します。

■ すぐに使えるよう付属品をセット化

片端をアイ加工し、経路長に合わせて緊張できるよう係留用ロープを付属しています。ウインチがあれば支柱間で緊張させることができます。

 

付属のドラム(ツバΦ360mm×H290mm、穴Φ50mm)はロープの展開・収納用にお使いいただけます。力のかかる作業にはお使いいただけませんのでご注意ください。

-

用途・使い方

MainLineKP1459Eは、シンプル架線における固定索としてご利用いただけます。吊り荷重100kgfの空中運搬を安全かつ快適に行えるよう、十分な性能を持たせています。

 

■ 設置方法

固定索として設置するには、一方の支柱にアイ(図の端部①)をつなぎ、経路長分を展開したところ(図の端部②)を係留用ロープ(付属品)でつかみ、延長上にある支柱(アンカー)に取り付けた手動ウインチに繋ぎます。そしてウインチ操作によって固定索を緊張~弛緩させます。

 

固定索を緊張させるしかけ(端部②において、固定索を係留用ロープでつかみ手動ウインチに繋ぐ方法)は、

動画「シンプル架線 技術解説 第3編 索張りの手順」をご参考ください。

 

■ 手動ウインチ

上図のようにロープにかかる最大張力が1tfの場合、使用荷重が1tf以上の手動ウインチ(チルホールやレバーブロックなどの製品)をお使いください。

関連製品

ブレーキの全てのラインナップをご覧になりたい方はこちら


ご購入

固定索繊維ロープや関連製品の価格とお見積は下記ページにてお問合せください。